8月8日(土)
藤丸の皮膚科の受診日だったので行ってきました。
病理組織検査の結果は
脂腺炎で間違いないと言う事でした。
頭部の脂腺は既に消滅しており
外見的に症状の出ていない肩の辺りは
毛根の周りに炎症が見られ、脂腺は消滅しつつある状態でした。![]()

それで治療ですが
普通はここでシクロスポリンを使うそうですが
その前に前回の受診から飲ませている血行を良くするお薬と
グルコサミンが有効そうなので
このまま続けてみる事になりました。
飲ませ始めてから、2週間で毛の発毛は分かりませんが
頭部の毛質が柔らかくなり
何度も血腫を繰り返す踝が良い状態になってきているのと
男の子で多い、しっぽの付け根に近い辺りのベタベタが
無くなってきているので、効いているのではないかと・・。
なるべくシクロスポリンは使いたくないので
これで何とか良くなってくれる事を祈るのみです。
でも、シクロスポリンで脂腺が戻って来たという例もあるそうで
そういうのを聞いてしまうと、、ねぇ。。![]()

使った方が良いのかなとか思ってしまったり。。
取りあえず1ヵ月後にまた受診です。