





ポーズを取らされたり色々やらされるので
カメラが好きではない藤丸。
耐えています。(笑)
ちょっと味見。![]()

藤丸ももう6歳です。
早いなぁ。と言うのが正直な感想。
今年は脂腺炎になって、病院通いもしていますが
本人は元気です。
脱毛の状態は、見た目は変化無しです。
徐々に範囲が広がっているような気もしますが
その後に生えて来る毛が普通の速度で生えて来るようになった気もする・・といった、何とも中途半端な感じです。
藤丸の脂腺炎と関連していると思われる
踝に出来る血腫は、落ち着いてきた様です。
お薬は、効いてるようです。
ハッキリとした実感が持てないので分かりませんけれど。![]()

まぁ、これ以上進まず食い止められれば良いかなと。
シャンプーも有効だとの事で
1ヵ月に数回するようにしています。
これが腰痛持ちには辛い。![]()

毛の密度が凄いので、最初に濡らすところから結構時間がかかり
シャンプーを流す時に流し残しは無いか
気になって中々終えられません。(笑)
最後のドライヤーも少し時間がかかります。
もう、いっその事全身刈ってしまおうかと考える事も。(笑)
それでも藤丸は
不器用で手早く出来ない私に付き合ってくれています。
忍耐の二文字です。(笑)
そんな藤丸ですが、我が家で一番の腕白坊主です。
とは言っても、そんなに悪さはしませんが(笑)
喜怒哀楽がハッキリしています。
特に喜のメーターが振り切れると、感情を爆発させ
笑顔でその辺にあるタオルやぬいぐるみなどを
銜えて放っぽり投げたりしています。
本当なら止めさせるべきでしょうけど
余りにも可笑しくて、つい笑ってしまうのです。
6歳になり益々元気な藤丸です。(笑)
お誕生日おめでとう!