茶々丸のお誕生日
5月25日茶々丸10歳のお誕生日です。相変わらず文句ったれの甘えん坊です。今の所、元気です。と言っても、癲癇、胆泥症、そして心雑音が少々右目が目ヤニが多いので眼軟膏・・と書き出すと、まぁまぁ・・ありますね。今度、心臓の検査をする事になりシニアになったんだなぁと改めて思います。今、モヒカンにしてもらっているのでケーキもモヒカンです。(笑)藤丸にはちょっかいを出され、からかわれ、激怒していますが蘭丸から...
View Article皮膚科受診日
今日は藤丸の皮膚科の日です。2ヵ月経ちましたが、やはり少ないようで悪くはなっていないけど、余り変化無しなので2カプセルに増やす事にしました。40kgの場合、2カプセルなのでこれで効果が出るんじゃないかと・・。大体1ヵ月で効果が出てくるので次の受診日は1ヵ月後と言う事で、診察終了。ドスコイ!
View Article皮膚科受診日
藤丸の皮膚科の日です。取りあえず、良くも悪くもないという事でそのまま継続する事に。お薬を飲ませ始めて約1ヵ月頃から効果が出始めて3ヵ月頃には明らかに分かるようになるとの事で次回は8月末と言う事になりました。虎毛なので、良くなってるのか悪くなってるのか分かり難いです。頭の毛が短いのも、知っている人以外には気付かれませんし。(笑)次回診察までに生えてくると良いんですけど。普通の脂腺炎では無いので生えてく...
View Article中華街に行った。
暑い中(笑)、レディー家と中華街に行ってきました。みいたんに聞いていたお粥とモツの美味しいお店に行きました。お粥は本当に美味しくって、量もあったのでその後、小籠包など立ち食いしようと思っていたのに出来ませんでした。(笑)マンゴースムージーとかで涼を取りつつ、ぶらぶらと歩き楽しい時間でした。
View Article相変わらず気ままに生活しております。
先月3歳になった陽向君。のびのびとお腹を出してリラックス。段ボール箱が好きなので、箱だらけになってしまいます。その時々の気分で選んで入っています。藤丸にはよく怒られるのに、何故か近くにいます。そして、彼を観察しています。たぶん、その行為も藤丸にとってはイラッとする事の一つかと・・。何なんでしょうねぇ、仲良くなりたいのでしょうかねぇ・・。無理だと思いますけど。。(笑)
View Article川遊び
先日の連休に、レディー家と大芦川へ行ってきました。お盆休みと重なって、高速道路の渋滞に巻き込まれ睡魔と戦いながら何とか川遊びが出来る場所を見付ける事が出来てホッとしました。蘭丸は着いてすぐにザブンッ!本当に水が好き。でも、臆病なので深い所へは行きません。(笑)藤丸は取りあえず、足先だけ。濡れるのは・・基本的には好きではありません。川から出ると大袈裟にブルブルをしすぐに濡れた部分を舐め、乾かしにかかり...
View Article皮膚科受診日
藤丸の皮膚科受診日だったので行ってきました。生えて来てるけれど脱毛の幅も広がっていたりでもその部分も生えて来てるし・・といった感じで取りあえず、生えて来てるような感じです。もっと分かりやすいと良いんだけど。この日も頭にレーザーを当ててもらいました。お薬は、アトピカの副作用で歯茎が盛り上がってきたしその事からも、もう十分に血中濃度も安定しているだろうから1カプセルに減らす事になりました。また1ヵ月後に...
View Article祝7歳!
9月1日は蘭丸の7歳のお誕生日です♪相変わらず楽天的ですがもうこの年ですからね、いい加減落ち着きましたよねぇ。(笑)諸事情によりワンコケーキが2つ・・別の日にまた食べられて、わんこ達は喜んでいました。落ち着かないままだったらどうしようか・・と思った日々が懐かしいです。相変わらず、人も犬も大好きです。蘭丸の撮影中にケーキに忍び寄る藤丸。(笑)蘭丸、お誕生日おめでとう!
View Article虹
そう言えば、9月の初めに珍しい虹を見た。こんなちょこっとの虹は今まで見たことが無かったので面白いなぁと思った。拡大すると分かりやすいかな。こんな風に出る事もあるんだなぁ。
View Article土手散歩
だいぶ涼しくなってきました。この所、ちょっと病院続きの藤丸ですが本人は全く気にせず元気です。足にしこりがあるのですが検査結果と出来ている場所や症状の進み方など一致しない点があるので、手術は少し待って様子を見ています。検査結果では軟部組織肉腫と出ました。でも、出来ている場所が普通と少し違うのと小さくなっていってるところが普通の肉腫(悪性)と違う点で考えられるものとして肉芽腫(良性)の可能性も無くはない...
View Article酉の市
今年も酉の市に行ってきました。毎年賑やかです。先ず神社の方でお参りをして、お寺の方へ。お寺の方の熊手を買います。この日はテレビ局が来ていました。帰りに舟和の出店?があったのでスイートポテト、おさつチップ、葛餅を買って帰宅。スイートポテトとおさつチップとても美味しかった!毎年、駐車場探しが大変ですが、楽しくもあります。(笑)
View Article合同お誕生会
酉の市の後みいたんと藤丸の合同お誕生会をしました。二人とも、お誕生日おめでとうー!奥が人間用で手前がわんこ用。7歳になりました!待ち切れずに味見!味見どころじゃなかった。結構削れてる・・(笑)お誕生日プレートは秋田犬クッキーです。次は人間用のを狙っています。ようやくお口に。(笑)松坂牛のディナーセットです。美味しいものだって分かるんですかね、匂いで。ご飯を待つ3頭の目付きがいつになく真剣でした。(笑...
View Articleキャットタワー
ペントハウス(三階建てケージの上・笑)によじ登り降りられなくなるので簡単なキャットタワーを買ってみました。ですがこのキャットタワー上の板と下の板のズレ幅があまりないので降りるのが難しいらしく、下の板には降りられません・・。結局、ケージよりも少し低くなるのでそこから椅子へ飛び降りています。今までは、降りたくなったら私を呼ぶのでケージに肩を寄せてあげると肩に足を乗せて来るのでそうしたら抱えて降ろしていま...
View Article桜の紅葉
先日、桜の紅葉を見に土手へ行ってきました。今年は少し遅くなってしまい、半分以上散ってしまいました。晴れて気持ちの良い日です。坂が好きではしゃいでいます。遠くから見ると赤いけれど近くで見ると黄色やオレンジが多いです。落ち葉の絨毯。同化しています。(笑)一緒にパチリ!タイマーで撮るのでシャッターを押して走って撮影位置まで行くのを藤丸と一緒に繰り返していると通りすがりの人によく笑われます。(笑)そこは野球...
View Article土手散歩
蘭丸と土手に行きました。蘭丸と一緒だと嬉しさ倍増です。蘭丸は、桜並木まで来るとすぐにお座りしておやつの催促です。お父さん、早く下さい~。真剣です。蘭丸はおやつを食べに来ているのようなもの。(笑)父と一緒だとおやつを持って行くので兄弟達には美味しいお散歩です。お天気が悪くても、一緒なら楽しいお散歩です。
View Article御岳山
御岳山の武蔵御嶽神社に行ってきました。行きは滝本駅からケーブルカーに乗ります。進行方向と逆の一番後ろがペットエリアになります。ケーブルカーからの眺め。7分程で御岳山駅に到着。急勾配で、見てるだけでひっくり返りそう。(笑)駅横からの眺め。ここからは登山です。御岳登山鉄道のサイトのロックガーデン周遊とワンちゃんと一緒を足した感じのルートかな。順番は、神社の前に長尾平からロックガーデンへ行き最後に神社でし...
View Article